・・・そっくりね



「僕も行くっ!!」

 蘭のスカートを引っ張って、大声でそう主張する、小さな男の子。

「だーめ。あなたはお留守番」

 めっ!・・・とちょっと怖い顔をしてみせるのだが、彼にはまるで効果なし。

「やぁだ!ボクも行くっ!! 行く行く行く行く行く〜〜〜っ!!」
「あのねえ・・・」
「ねえ、いいでしょ? ボクも行くぅ!」

 スカートをぎゅううっと引っ張り続けながらの、まるで駄々っ子の彼のおねだりに、蘭は小さくため息をついた。
 ・・・そして諦めたように呟く。

「しょうがないわねえ・・・」

 すると彼は、ぱあっと顔を輝かせ、「やったーーーっ!!」と大喜び。
 そして、嬉しそうに蘭の周りを小躍りして走り回る彼の姿に、ふと昔のことを思い出して・・・蘭は「くすっ」と笑みを漏らしていた。

「・・・やっぱり、血は争えないわね・・・」
「え?」
「パパの若い頃に、そっくり」
「ボクが? ボク、パパに似てるの?」
「ええ。・・・パパもね、昔、ママのスカート引っ張ってね・・・」

 くすくすと笑いながら、内緒話をするように彼に話しかけようとすると・・・。

「・・・何か言ったか?」

 と、背後から、低ーーく押し殺した、妙に迫力のある声が聞こえてきた。
 驚いて振り向けば、久しぶりの休みを満喫しようと、朝からくつろぎモードでリビングに転がっていたはずの新一が立っている。

「ううん、何でもなーい!」

 慌てて笑って誤魔化して、両手を左右に振ってはみても、新一は恨めしそうに蘭を睨んでくる。

「・・・オレが、何だって?」
「ボク、パパの小さい頃にそっくりなんだって!」

 答えに窮する蘭に代わって、彼は無邪気にそう答えた。その返答に、新一のこめかみにぴしっと青筋が立つ。

「・・・ほお。オレに、ね・・・」
「パパも子供のとき、ママのスカート引っ張ったの?」
「・・・・・・」
「あれ?でもパパが小さいときって、ママも小さかったんだよね?変なのー」

 無邪気な彼の言葉を聞きながら、新一の視線が「・・・余計なこというんじゃねーぞ・・・」と、蘭に告げていた。

 ええ、言わないわよ。
 あなたがわたしのスカート引っ張って駄々をこねていたのが、7歳の頃じゃなくて・・・17歳の時だった、なんて、ね。
 父親の威厳、台無しだもんね?

 くすくすと、なおも思い出し笑いをする蘭に、「・・・いつまでも笑ってんじゃねえっ!」と不貞腐れたように言い置いて、新一はさっさとリビングに引き返していった。
 その顔が、悔しさと恥ずかしさで赤くなっていたのを、もちろん蘭は見逃さなかった。

「・・・パパ、怒ってるの?」
「怒ってないわよ。子供のときの話をされて、照れてるだけ」
「ふうん」

 心配そうに蘭の顔を見上げてくる彼にそう言うと、納得したのかしないのか・・・微妙な表情で首をかしげる。
 そんな彼の手をとって、蘭はにっこりと笑った。

「じゃ、ママとお買い物いこっか!」
「うん!」

 無邪気な息子の笑顔に、やはり当時の「彼」の顔を思い出し・・・もう一度蘭は、心の中で呟くのだった。

 やっぱり、血は争えないわよね。

 ・・・甘え方まで、そっくりなんだから。
 

〜fin〜


novel topへ

                  某所チャットで、こんな話題になったので・・・思わず書いてしまいました(笑)
                  しょーもなくてごめん・・・^^;

04/04/30